寂しがり屋の一人旅
世界一周を目指して、会社を辞めた僕の、旅日記です。
世界で見たもの、感じたことなんかを、少しでも誰かに伝えられればいいなと思います。
目指せ!ジャイサルメール!キャメルツアー!!
朝5時起床。
二度寝。
朝5時15分起床!!
準備・・・。
からのー・・・
5時45分出発!!
宿のオーナー(?)ラクシュマンさんはこんな時間にも起きて来てくれた。
重いバックバックを担いで人気のない街に飛び出した。
いつもと比べると全く人がいない。
その代わり・・・犬がいる。
すごい、至る所に犬がいる。
しかも群れで。
「ワゥッ!ワゥワゥッ!」
吠えてる、こっちを見て吠えてる。
やばいなーと思いながら、
道の脇を通りぬけ・・・
ようとした瞬間。
来た!!犬が2頭こっちに向かって走ってきた!
やばい!
と思って僕は走り出してしまった。
その瞬間犬は加速!
咬まれる!
と思ったその時、
「デイッ!!」
インド人魔法の言葉炸裂。
犬は止まった。
うおぉぉぉ・・・ちょーこえぇ。
今咬まれるところだったから!
群れになった犬たちは完全にこっちを睨みつけ、
道のあちこちに散らばった。
近くにいたインド人達が犬を見張ってくれ、
なんとかその道をクリア。
よかったー・・・早くリクシャーに乗りたい。
と、次の瞬間目に飛び込んだのは、
時計塔の門の前の犬の群れ。
しかもやっぱりこっちに向かってきた。
やばいやばいやばい・・・。
今度は周りに人もいない。
無理だと思って来た道を戻る。
が!
まさかの道の反対側にも犬が登場!
またもや吠えて寄って来た。
挟み撃ちをくらい立ち往生をしていると、
そこにインド人登場!
同じ方向みたいなので、その人と一緒に移動。
どうしてこの犬たちはインド人にこうも弱いんだろう・・・。
ありがたいけど!助かったけど!!
とにかくなんとか時計塔に到着。
オートリクシャーのおじちゃんと話し、
70Rsで場所まで連れていってくれるそうなのでそれで移動。

バス停はまた道の端。
でも今回はちゃんとバスが待っていて、
チケットを確認する人もいたので、問題もなく乗車!
そこからバスでジャイサルメールまで5,6時間。
まるでアフリカかと思うような荒野の道をひた走ります。
ジャイサルメールに着くと、
いきなり客引きがすんごいです。
※後から聞きましたが、ここの客引きには気をつけたほうがいいらしいです。
あまりに客引きが多いので、振り切ってとにかく歩くことに。
それにしても重いバックパックと、直射日光がきつい・・・。
とにかく目指すは、TOKYOPALACEかRENUKA(レヌーカー)どちらも安宿です。
TOKYOPALACEは近いはず、なので歩いていたんですが・・・。
遠い・・・。
すごく遠い・・・。
※歩き方は縮尺が間違っていたりするらしいので注意!
それでも歩いてなんとかTOKYOPALACEに到着。
と・・・
「あ、どうも!」「おー!」
と、出会ったのは、ラオス,バンビエンで出会った大場さん。
まさかの再会です。
ちょちょいと再会話をし、
大場さんも泊っているというドミトリーを紹介してもらいました。
一泊150Rsときき、もうひとり日本人女性の方もいましたので、
ここに決定しました。
宿が決まったので、そこから砂漠ツアーを探すことに。
歩き方にのっているツアー会社を巡りながら散歩です。

街は茶色く、砂色に統一されていて本当に砂漠の街。

街の真ん中にそびえる城壁がかっこいい。


街を歩くおじさんも、子供たちも素敵です。
それにしてもものすごく暑いです。
★ツアー会社の結果はこちら!
・Satyam Tours サティアムツアーズ
いい感じなおじさんがいましたが、ちょっと高いです。
2000Rs 2200Rs
・HOTEL Renuka レヌーカー
日本人の多い宿です。ツアーもやっているようで、
行った時にも出発する様子のお二人がいました。
ツアーは二つあるようで、最低二人いないととても高いみたいです。
1人 3000Rs 3500Rs
2人 1500Rs 1700Rs
・HOTEL Paragon パラゴン
クーリー村にオフィスがあるらしいですが、ジャイサルメールにもありました。
今はクーリー村は観光が多すぎるので行かないらしいです。
安かったですが、ちょっと悩んでやめました。
1000Rs
・TOKYOPALACE
泊っている宿のツアー。交渉したら、少し値下げしてくれました。
同じ宿の人も一緒に行くそうという事で、楽しそうなのでここに決定!
1650Rs→1500Rs
夜になり、お腹がすいたので近くのお店にご飯を食べに。
本当は水を買いに来ただけなのですが、ターリーがあったのでいただきました!
すごくローカルなお店で、インド人に囲まれながら食べるターリーは楽しかったです。
ただ…今朝の出来事で僕は犬恐怖症になったようです。
このお店まで来る小道の犬が恐すぎて、
行き帰り、通りすがりのインド人についていきました(笑)
いやーホントに怖いんだって^^;
応援クリック気が向いたら押してやってください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。ボタン押してもらうとちょっとアップするらしいです。
今日、以前話したおばあちゃんが息を引き取った。
僕は、日本にいるときからばあちゃんになにもできなかった。
あまり会いにも行かなかった。
それでも、最近ボケてきていたばあちゃんは、
僕に気づいてくれた。
いつもみたいに、
「よぅ、あきかー」
って。
嬉しかった。
最後にばあちゃんに会いに行ったのは出発前。
それも久しぶりだった。
なんとなく、長くはないのかもしれないって、
思ってた。
ばあちゃん今まで本当にありがとう。
全然会いに行かなかったけど、
僕はばあちゃんが好きです。
あと、最後に会えなくて本当にごめん。
葬式もでれなくてごめん。
帰ったらすぐに報告に行くから。
だから、これからの旅、見守ってください。
僕は、一生懸命旅をして、必ず帰ります。
必ずばあちゃんのお墓にあいさつに行きます。
ばあちゃん、今まで本当にありがとう。
二度寝。
朝5時15分起床!!
準備・・・。
からのー・・・
5時45分出発!!
宿のオーナー(?)ラクシュマンさんはこんな時間にも起きて来てくれた。
重いバックバックを担いで人気のない街に飛び出した。
いつもと比べると全く人がいない。
その代わり・・・犬がいる。
すごい、至る所に犬がいる。
しかも群れで。
「ワゥッ!ワゥワゥッ!」
吠えてる、こっちを見て吠えてる。
やばいなーと思いながら、
道の脇を通りぬけ・・・
ようとした瞬間。
来た!!犬が2頭こっちに向かって走ってきた!
やばい!
と思って僕は走り出してしまった。
その瞬間犬は加速!
咬まれる!
と思ったその時、
「デイッ!!」
インド人魔法の言葉炸裂。
犬は止まった。
うおぉぉぉ・・・ちょーこえぇ。
今咬まれるところだったから!
群れになった犬たちは完全にこっちを睨みつけ、
道のあちこちに散らばった。
近くにいたインド人達が犬を見張ってくれ、
なんとかその道をクリア。
よかったー・・・早くリクシャーに乗りたい。
と、次の瞬間目に飛び込んだのは、
時計塔の門の前の犬の群れ。
しかもやっぱりこっちに向かってきた。
やばいやばいやばい・・・。
今度は周りに人もいない。
無理だと思って来た道を戻る。
が!
まさかの道の反対側にも犬が登場!
またもや吠えて寄って来た。
挟み撃ちをくらい立ち往生をしていると、
そこにインド人登場!
同じ方向みたいなので、その人と一緒に移動。
どうしてこの犬たちはインド人にこうも弱いんだろう・・・。
ありがたいけど!助かったけど!!
とにかくなんとか時計塔に到着。
オートリクシャーのおじちゃんと話し、
70Rsで場所まで連れていってくれるそうなのでそれで移動。
バス停はまた道の端。
でも今回はちゃんとバスが待っていて、
チケットを確認する人もいたので、問題もなく乗車!
そこからバスでジャイサルメールまで5,6時間。
まるでアフリカかと思うような荒野の道をひた走ります。
ジャイサルメールに着くと、
いきなり客引きがすんごいです。
※後から聞きましたが、ここの客引きには気をつけたほうがいいらしいです。
あまりに客引きが多いので、振り切ってとにかく歩くことに。
それにしても重いバックパックと、直射日光がきつい・・・。
とにかく目指すは、TOKYOPALACEかRENUKA(レヌーカー)どちらも安宿です。
TOKYOPALACEは近いはず、なので歩いていたんですが・・・。
遠い・・・。
すごく遠い・・・。
※歩き方は縮尺が間違っていたりするらしいので注意!
それでも歩いてなんとかTOKYOPALACEに到着。
と・・・
「あ、どうも!」「おー!」
と、出会ったのは、ラオス,バンビエンで出会った大場さん。
まさかの再会です。
ちょちょいと再会話をし、
大場さんも泊っているというドミトリーを紹介してもらいました。
一泊150Rsときき、もうひとり日本人女性の方もいましたので、
ここに決定しました。
宿が決まったので、そこから砂漠ツアーを探すことに。
歩き方にのっているツアー会社を巡りながら散歩です。
街は茶色く、砂色に統一されていて本当に砂漠の街。
街の真ん中にそびえる城壁がかっこいい。
街を歩くおじさんも、子供たちも素敵です。
それにしてもものすごく暑いです。
★ツアー会社の結果はこちら!
・Satyam Tours サティアムツアーズ
いい感じなおじさんがいましたが、ちょっと高いです。
2000Rs 2200Rs
・HOTEL Renuka レヌーカー
日本人の多い宿です。ツアーもやっているようで、
行った時にも出発する様子のお二人がいました。
ツアーは二つあるようで、最低二人いないととても高いみたいです。
1人 3000Rs 3500Rs
2人 1500Rs 1700Rs
・HOTEL Paragon パラゴン
クーリー村にオフィスがあるらしいですが、ジャイサルメールにもありました。
今はクーリー村は観光が多すぎるので行かないらしいです。
安かったですが、ちょっと悩んでやめました。
1000Rs
・TOKYOPALACE
泊っている宿のツアー。交渉したら、少し値下げしてくれました。
同じ宿の人も一緒に行くそうという事で、楽しそうなのでここに決定!
1650Rs→1500Rs
夜になり、お腹がすいたので近くのお店にご飯を食べに。
本当は水を買いに来ただけなのですが、ターリーがあったのでいただきました!
すごくローカルなお店で、インド人に囲まれながら食べるターリーは楽しかったです。
ただ…今朝の出来事で僕は犬恐怖症になったようです。
このお店まで来る小道の犬が恐すぎて、
行き帰り、通りすがりのインド人についていきました(笑)
いやーホントに怖いんだって^^;
応援クリック気が向いたら押してやってください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。ボタン押してもらうとちょっとアップするらしいです。
今日、以前話したおばあちゃんが息を引き取った。
僕は、日本にいるときからばあちゃんになにもできなかった。
あまり会いにも行かなかった。
それでも、最近ボケてきていたばあちゃんは、
僕に気づいてくれた。
いつもみたいに、
「よぅ、あきかー」
って。
嬉しかった。
最後にばあちゃんに会いに行ったのは出発前。
それも久しぶりだった。
なんとなく、長くはないのかもしれないって、
思ってた。
ばあちゃん今まで本当にありがとう。
全然会いに行かなかったけど、
僕はばあちゃんが好きです。
あと、最後に会えなくて本当にごめん。
葬式もでれなくてごめん。
帰ったらすぐに報告に行くから。
だから、これからの旅、見守ってください。
僕は、一生懸命旅をして、必ず帰ります。
必ずばあちゃんのお墓にあいさつに行きます。
ばあちゃん、今まで本当にありがとう。
PR
この記事にコメントする
buy generic arimidex anastrozole
bor anastrozole men .5 mg <a href=http://zebwgaryzw.com>anastrozole order online</a>, anastrozole tablet
order anastrozole
ybz side effects of anastrozole for men <a href=http://zebwgaryzw.com>purchase anastrozole tabs</a>, anastrozole cancer
buy generic anastrozole no prescription
anastrozole generic india http://ftozikbdh.com - buy generic anastrozole wso anastrozole breast cancer drug
anastrozole for sale no prescription
arimidex anastrozole cost http://ftozikbdh.com - buy generic anastrozole no prescription saj anastrozole drug test
buy anastrozole tablets
bag liquid anastrozole dosage <a href=http://swmuaqwzkduo.com>price of anastrozole in india</a>, anastrozole patent expiry
buy anastrozole cheap
femara anastrozole clinical evaluation trial http://habgqtnvpbw.com - buy arimidex anastrozole rwi anastrozole pills
buy anastrozole thailand
カレンダー
NEWS
07/30エジプトダハブで休養中です。ダイビングしたりする予定なので、少しの間ここにいますよ!この後ヨルダン、イスラエルに向かいます。
最新記事
(09/19)
(08/18)
(08/15)
(08/14)
(08/13)
最新コメント
[03/27 Atanopas]
[03/13 Aepubiz]
[03/06 Atanoyua]
[02/21 Ahiruna]
[02/18 Akuhobih]
募集!連絡!
【8月スペインのトマト祭り!】
もし部屋をすでに借りていて、シェアしてくださる方がいましたら連絡ください!!
【来年3月頃、アメリカROUTE66をバイクで横断する予定でいます】
『一緒に走ってくださる方』『同じ時期にそこを通られる方』『情報をお持ちの方』いらっしゃいましたらご連絡ください!!
カテゴリー
プロフィール
HN:
寂しがり屋
性別:
男性
趣味:
映画・ゲーム・音楽・旅
自己紹介:
こんにちは!寂しがり屋です。
25歳で会社を辞め、決意した世界一周。
旅に出て見れば、想像以上に寂しがり屋だった僕が、どんな旅をして、何を思っているのか、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。
不定期ですが、どうぞよろしくお願いします。
25歳で会社を辞め、決意した世界一周。
旅に出て見れば、想像以上に寂しがり屋だった僕が、どんな旅をして、何を思っているのか、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。
不定期ですが、どうぞよろしくお願いします。