寂しがり屋の一人旅
世界一周を目指して、会社を辞めた僕の、旅日記です。
世界で見たもの、感じたことなんかを、少しでも誰かに伝えられればいいなと思います。
シーパンドンサイクリングツアー
9:00頃
デット島でゆったりと起床。
ゆったりというのも、島では正直やることがない。
島で起きて、3人でまず考えること。
「なにする?」
正確にいえば、ドルフィンウォッチングや、カヌーだったりはある。
でもそれは、全部ツアーで、結構な額がするわけです。
お金のない自分たちには到底無縁。
というわけで、お金のかからない、しかも島のあちこちを見られるという、
サイクリングをすることに。
自転車は、一台8,000k。安上がり!
ハンモックのお店でゆったりとお昼を済ませ、
昼からのサイクリング。
日が当って正直かなりきついけど、
自転車の風が気持ちよかったですよ!
昔は田んぼが数百とあったんだろうな、
っていう広い場所の細いあぜ道を通りました。

途中には水牛がいっぱいいたりします。
島内の景色は広くて、空も快晴でまるで夏休み。

現地の子供が、木を一生懸命つついていたので近づいてみると、
マンゴー?かなんか木の実つついてました!
しかも一個くれるって('∀')*
甘い!!!やっぱりマンゴーかな。
ついでに棒をかりて挑戦!!
意外となんとか採れるもんですね。

↑僕が取れたやつはこの子に(笑)
少年は5,6個マンゴーをいただいていきましたよ。
こういうの結構自由な感じなんかな(笑)
そこからさらに自転車!15分くらいで橋に着きました。
橋というのは、今いるデット島からコーン島に渡る橋です。
橋からの景色もいい感じ。
橋を渡るには、25,000kかかるみたいです。
せっかくここまで来たし、Bigfall(滝)なるものがあるらしいので、
もちろん行きます!
橋から10分くらいで滝の入口に着きました。
ここでは先ほどのチケットを見せて入場します。
ここから滝まで、歩いてさらに10分。
ものすごい水音が聞こえてきて…

おぉぉぉすごい。
水量がすごい。
滝というより、激流という感じですが、
迫力はなかなかのものです!
滝を一通り堪能したら、それ意外には見るところがないようなので、帰ります!
帰りに、滝の入口で、ちょっと休憩。
驚いたんですが、ここに生えてるバナナ、無料で食べていいらしいです!

おぉー
初めてバナナを木からむしって食べた(笑)
そこから自転車で宿まで戻りました。
夕方は涼しくていい。
「サバイディー(こんにちは)」
っていうと、みんな結構笑顔で返してくれます^^
宿について、シャワーを浴びて、
昨日の夜も来た、インディアンフードのお店
《4000 Islands Bar》
に来ました。
ここで今更新中。

ここには小さい看板娘の女の子《ハスィ》がいます。
構ってちゃんですが、かわいい。
みなさんももしデット島に来たら寄ってみてください^^
今日は宿に帰って、みんなでウィスキートランプをして就寝かな。
それではみなさん今日はおやすみなさい。
↓暑かった日のビールは間違いなくうまいクリック!!

にほんブログ村
デット島でゆったりと起床。
ゆったりというのも、島では正直やることがない。
島で起きて、3人でまず考えること。
「なにする?」
正確にいえば、ドルフィンウォッチングや、カヌーだったりはある。
でもそれは、全部ツアーで、結構な額がするわけです。
お金のない自分たちには到底無縁。
というわけで、お金のかからない、しかも島のあちこちを見られるという、
サイクリングをすることに。
自転車は、一台8,000k。安上がり!
ハンモックのお店でゆったりとお昼を済ませ、
昼からのサイクリング。
日が当って正直かなりきついけど、
自転車の風が気持ちよかったですよ!
昔は田んぼが数百とあったんだろうな、
っていう広い場所の細いあぜ道を通りました。
途中には水牛がいっぱいいたりします。
島内の景色は広くて、空も快晴でまるで夏休み。
現地の子供が、木を一生懸命つついていたので近づいてみると、
マンゴー?かなんか木の実つついてました!
しかも一個くれるって('∀')*
甘い!!!やっぱりマンゴーかな。
ついでに棒をかりて挑戦!!
意外となんとか採れるもんですね。
↑僕が取れたやつはこの子に(笑)
少年は5,6個マンゴーをいただいていきましたよ。
こういうの結構自由な感じなんかな(笑)
そこからさらに自転車!15分くらいで橋に着きました。
橋というのは、今いるデット島からコーン島に渡る橋です。
橋からの景色もいい感じ。
橋を渡るには、25,000kかかるみたいです。
せっかくここまで来たし、Bigfall(滝)なるものがあるらしいので、
もちろん行きます!
橋から10分くらいで滝の入口に着きました。
ここでは先ほどのチケットを見せて入場します。
ここから滝まで、歩いてさらに10分。
ものすごい水音が聞こえてきて…
おぉぉぉすごい。
水量がすごい。
滝というより、激流という感じですが、
迫力はなかなかのものです!
滝を一通り堪能したら、それ意外には見るところがないようなので、帰ります!
帰りに、滝の入口で、ちょっと休憩。
驚いたんですが、ここに生えてるバナナ、無料で食べていいらしいです!
おぉー
初めてバナナを木からむしって食べた(笑)
そこから自転車で宿まで戻りました。
夕方は涼しくていい。
「サバイディー(こんにちは)」
っていうと、みんな結構笑顔で返してくれます^^
宿について、シャワーを浴びて、
昨日の夜も来た、インディアンフードのお店
《4000 Islands Bar》
に来ました。
ここで今更新中。
ここには小さい看板娘の女の子《ハスィ》がいます。
構ってちゃんですが、かわいい。
みなさんももしデット島に来たら寄ってみてください^^
今日は宿に帰って、みんなでウィスキートランプをして就寝かな。
それではみなさん今日はおやすみなさい。
↓暑かった日のビールは間違いなくうまいクリック!!

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
NEWS
07/30エジプトダハブで休養中です。ダイビングしたりする予定なので、少しの間ここにいますよ!この後ヨルダン、イスラエルに向かいます。
最新記事
(09/19)
(08/18)
(08/15)
(08/14)
(08/13)
最新コメント
[03/27 Atanopas]
[03/13 Aepubiz]
[03/06 Atanoyua]
[02/21 Ahiruna]
[02/18 Akuhobih]
募集!連絡!
【8月スペインのトマト祭り!】
もし部屋をすでに借りていて、シェアしてくださる方がいましたら連絡ください!!
【来年3月頃、アメリカROUTE66をバイクで横断する予定でいます】
『一緒に走ってくださる方』『同じ時期にそこを通られる方』『情報をお持ちの方』いらっしゃいましたらご連絡ください!!
カテゴリー
プロフィール
HN:
寂しがり屋
性別:
男性
趣味:
映画・ゲーム・音楽・旅
自己紹介:
こんにちは!寂しがり屋です。
25歳で会社を辞め、決意した世界一周。
旅に出て見れば、想像以上に寂しがり屋だった僕が、どんな旅をして、何を思っているのか、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。
不定期ですが、どうぞよろしくお願いします。
25歳で会社を辞め、決意した世界一周。
旅に出て見れば、想像以上に寂しがり屋だった僕が、どんな旅をして、何を思っているのか、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。
不定期ですが、どうぞよろしくお願いします。